小柄さんにおススメの袴えらび

小柄さんにもぴったり!卒業式袴スタイルガイド

はじめに:

こんにちは、衣装コーディネーターの岩本令です。今回は、小柄な方にぴったりの卒業袴の選び方についてお伝えします。だいたい154cm以下の方が小柄さんでしょうか。身長が低いからこそ、自信を持って素敵な袴姿を楽しんでいただきたいと思います。

1.足元にこだわる:

小柄な方におすすめなのは、厚底のブーツやお草履です。足元をこだわることで、お洒落感が増します。似合う袴の丈は身長によって決まっているのでチラリと見える足元にはちょっぴり高さのある個性彩る履物がおすすめです。

2.シンプルな柄のデザインを選ぶ:

袴のデザインもポイントです。小柄な方には、小花柄や細かい柄がすっきりとした印象になるのでおすすめです。全体に大きく柄の入った袴は、身長を強調してしまうことがあります。シンプルながらも上品で小ぶりなデザインがさらにあなたを華やかに引き立ててくれます。
【卒業袴】大人ガーリー☆レース/ホワイトグレー【卒業袴】愛すべきレトロモダン☆ブロカント ラフィネモカ

3.淡い色を選ぶ:

じつは淡いピンクやブルーといったパステルな色合いの袴が小柄な方はとてもお似合い。そこに濃いお色の襟や半幅帯を合わせると目線が上に行きスタイルよく着こなせます。ウエスト部分に袴飾りなどつけるのもおすすめです。お着物を濃い色、袴を淡い色で合わせても素敵ですね。
【卒業袴】落ち着いた優しさ☆ドライフラワー/ブラウン SUGAR KEI

まとめ:

小柄な方でも、適切な袴の選び方をすることで、華やかで美しい卒業式を楽しむことができます。ぜひ、今回ご紹介したポイントを参考に、自分にぴったりの卒業袴を見つけてくださいね。

それでは、素敵な卒業式をお迎えください。

岩本令

着物姫おススメの袴はこちらから↓

ご相談はLINEからお気軽に↓