目次 [閉じる]
成人式の振袖☆個性派さんにおススメ!
一生に一度の成人式!
成人式ではおしゃれに♪
お友達とはとはかぶりたくない!
個性的なコーディネートって何?
個性派さんおススメコーデはコレ!
舞妓さん風の艶やかなコーディネート☆
赤いしごきの小物使いが個性的で上級者向けの振袖♡
昔はしごきとはすそに引きずる着物をたくし上げる役目の紐の
ようなものでしたが、現在では飾りやファッションとして使われています。
帯締めも2本使いで更にオシャレでゴージャスな雰囲気になりますね。
他には・・・
万華鏡柄☆ゴージャスでクールなイメージ!
【成人式/参列/振袖】幻想的に輝く光咲く万華鏡◆ひかりのはな
万華鏡をモチーフに描かれたとても珍しい柄域にラインストーンが贅沢に全体にキラキラ散りばられてます!☆
透明感があって美しい☆
見た目のインパクトは絶大!!
更にお顔回りに輝きのある半襟、重ね襟を合わせゴージャスでクールなイメージのコーディネートになってます☆
ライオン柄にくぎ付け!
【成人式/参列/振袖】個性派さんにインパクト大のライオン柄☆ライオン
大胆な柄が遠目から見ても目立つ振袖ですね☆
黒・金・赤のメリハリのある色使いが粋さとクールさを出したコーディネートになってます!
半襟の市松柄が更にワンランク上のおしゃれな組み合わせです☆
白の半襟に変えるとちょっと大人しめになりますよ。
真っ赤な振袖に波柄が粋☆
【成人式/参列/振袖】私に釘付け!! 斬新&刺激的☆赤地波がしら
赤い振袖はありがちだけど、小物使いで周りと差をつけましょう!
黒白ストライプのしごき使いと金と黒の市松柄の筥迫(はこせこ)飾りが粋さとクールさをアップ!☆
その中でも半襟、重ね襟、帯揚げにお花柄をあわせ成人式らしい可愛さ、初々しさもちょっぴりプラス♡
自分の似合うタイプの診断♪
私らしいコーディネートがいいな♡
けど普段、着物着ないから何が合うか分からないな。。。
まずは自分はどんなタイプか診断してみましょう!
【着物姫】ではプラスアルファのコーディネイトであなたに一番合う振袖をご提案!♡